昨年に引き続き今年も100本の実を収穫すべく落ち葉床を作りました。
まずは材料の枯葉を集めます。

集めた落ち葉は90ℓのゴミ袋に入れます。

車に積み込み 畑へGO! (90ℓ×7袋)

落ち葉を運んだらナス定植予定の場所を穴掘り開始

まだまだ掘ります。

穴掘り完成

穴を掘ったら今度は落ち葉を投入していきます。

- 落ち葉
- 米ぬか
- 水かけ
- 踏み込み
- 土
の順番を繰り返しミルフィーユ層に仕込んでいきます。

最後に土を盛ってこの日の作業は終了!
後日(2021.3.15)コンボストを運搬

ナスの畝に混入しました。

そのまた後日(2021.4.9)
元肥(肥料)を投入して
- 米ぬか
- 牛ふん
- ようりん
- 油かす
- 有機石灰

鋤き込み

畝立てしてマルチをかけました。
