フルティカ栽培 2019 収穫完了

苗バージョン 植付け 2019.4.28

今回は苗を3本購入して1本は大玉トマトの畝に

残り2本は隣に簡易的に畝を作成して定植

それぞれ支柱を差して紐で結わえて

周りにニラの種をまいて もみ殻を掛けて出来上がり

現在種まきして育ててる落花生が苗になったら混植する予定です。

※ トマトのコンパニオンプランツとして・ニラ・落花生は良いそうです。

落花生は水を欲しがる植物で根がトマトより短いので雨が降った時にトマトの根に水があまり行かないようです。

植付けした時にミミズと同じような形状で長い虫!?を見て、ミミズの子供だぁ♪  と思って帰ってから調べると線虫という農作物を加害する植物寄生性線虫と呼ばれる仲間だった。

線虫対策  2019.5.2

これが線虫だ!(対策前に撮影)

害虫対策といえば皆の味方 オルトラン

トマトの周りに撒きました。

またマリゴールドはセンチュウを抑制するとの情報もあったので周辺に植え付けます。

イサムちゃん初登場!

ポッドから苗を出すときはこうやって逆さにして取り出します。

こちらの穴にも同じ要領で

じゃん!

じゃじゃん!

線虫対策終了!

思っら!!!

※ 線虫をネットで調べると肉眼では見えない大きさらしい・・(つまり線虫ではない物をを見て線虫対策をしてました。)

いったい何の幼虫なんだろう? わかる方がいたら教えてくださいまし

実が付きました。 2019.5.15

分かりにくいかな!?  これなら?

試食が楽しみです♪

赤くならない!? 2019.6.1

支柱の影にかくれて見づらいですが矢印の実が前回撮影したトマト・・

まだ赤くならないです。

いま調べてみたら実がついてから赤くなるまでには20~30日掛かるそうなので、もう少し待ちます。

一週間後 2019.6.7

ジャ~ン!

赤くなってまいりました♪

ポコポコと出来始めました。 2019.7.6

もうトマト三昧の日々になってます。 2019.8.10

 

フルティカ 種からバージョン

苗バージョンを始める前に種まきのチャレンジを一度行いました。

畑で種まき 2019.4.21

まずは苗床の作成

種はもちろんフルティカ

種をまきました。 培養土に混ざって画像で見ると、どれが種か分からないですね

種の上に土をふるいにかけます。

乾燥防止に上から新聞を掛けます。

新聞の上から水をかけて出来上がりです。

2日後 2019.4.23

新聞は濡れていますが下は乾いています。

なので表面から水をかけておきます。

さらに1日経過 20.19.4.24

この後、雨や風があり・・・

その後、彼を見たものはいない。。

とここで終わるイサムちゃんではないのは知ってたかな!?

新兵器登場 2019.5.6

トマトの種って小さいし、水分は霧吹きであげた方が良いことから畑で芽だしは無理と悟ったので自宅で種まきをしようと100均で手ごろな容器がないか物色していると

ん?  ( ,,`・ω・´)ンンン?  なんだこれ?

たんたかたっタンタン♪(ドラえもん風)

「種まきポット」


ダイソーで売ってます。

説明書きを見ると水につけると土が増えてこのまま使えるっぽい。。これだけで作れるならLucky♪

と思って念のためPCで調べると失敗例が載ってる。

ってことはイサムちゃんバージョンを考えるしかない

まずは「種まきポッド」を水につける(これは説明通り)

イサムちゃんバージョン発動!

ここからはオリジナル(大したオリジナルでもないが・・・)

ポリポッドに培養土を詰めます。

培養土の上に「種まきポッド」を置いて

上から水をかけます。

培養土の中に「種まきポッド」が埋まるくらいにして

ここで今年の運勢を占います。

って種を手のひらに乗せて

「最近畑仕事ばっかりやってるからタコばっかり増えて・・・」と愚痴りながらポッドに種を置きます。

真ん中へんにあるのが種だよ

割りばしで周りの土を種に被せます(5mmくらい)

でタオルを被せて暗くしたら出来上がり。

ちなみにこの時の温度は24℃くらいでした。

あとは表面が乾いたら霧吹き(これ! 超! 大事!

畑での種まき失敗が活かされました。

芽が出たよ 2019.5.12

種まきから6日目とうとう芽が出ました。

芽が出て超よろこびましたが、なんかヒョロっとしてますよね?

右側はまだしも左側はアンガールズみたいで、ちょっと不自然。。

ネットで調べるとこうやってひょろひょろし状態を徒長(とちょう)というらしいです。

原因は日照不足や窒素’分不足とのこと

芽が出るまでは暗いところに置いた方が発芽しやすいが芽が出たらすぐに太陽に当てないとダメらしいです。

なので暗くするためのタオルは外しました。

霧吹き 2019.5.13 6:00

乾かないように霧吹きで湿らせました。

日光浴後 2019.5.13 18:00

日光に当てたらピンと背筋が伸びました♪

さらに一週間後 2019.5.18

ちょっとしっかりしてきました♪

ちょっと大きくなってきました。 2019.6.1

この段階でこの大きさだと夏には間に合わない恐れが・・・

はたして実はつくのだろうか!?

更に一週間 一丁前の苗だよ 2019.6.9

ついに畑デビュー 2019.6.16

種まきから1か月と10日で畑デビューにこぎつけました。

この時期に定植で実がつくのか心配ですが、あの小さかった種がここまで育つのは感無量でございます♪

どうか無事に実が付きますように

オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

しっかり育ってくれました。2019.8.13