ニンジン栽培 2019年 終了!

トンネル栽培であれば冬まきでもイケるようです。

一年中需要のある野菜の一種ニンジン君を今回栽培します。

まずは畝からと言ってもジャガイモの畝(ジャガイモは畝を作っていませんが)が余ったので急きょ隣に種まきが決定

種まき 2019.3.16

種まきの注意点!

今回は筋蒔き(すじまき)で種を撒いちゃいましたがニンジンの種は小さくてどうしても種と種が近づいてしまいます。

結果的に間引きをする際にも株間(かぶま)が狭くなっており間引きがしにくい状態になるので

ばら撒き(バラバラに撒く)だと間引きがしやすいです。

今回はこの線の中の部分に種まきをします。

いきなり種をばらまいたらダメだよ

ちゃんとキレイに並んで育つ準備をしないとです。

まずは両端をメジャーで図って均等に支柱を立てます。

といってもイサムちゃんは面倒くさがりなので片側しか支柱を立ててないけど両端に支柱を立てた方がキレイに等間隔になります(ななめにならない)

で、支柱にあわせて太い棒で溝を作ります。

溝と溝の間は20cm空けましょう

こんな感じ ちょっと曲がってるけど・・(小さいことは気にしないワカちこ)

今回撒く種はこちら

ニンジンの種ってめっちゃ小さいから撒くのがめっちゃ大変です。

少しづつ種を手に取り溝に置いていきます。

こんな感じで植えていきますが、もし畝のよこに余裕があるようなら小さい椅子に座って撒いた方が良いかもです。

突然ですがハプニング発生!

矢印の所で種が足りなくなったぁ!(じつは去年の残りの種だったのだ。。)

困った・・実に困った!  (;´・ω・)ウーン・・・

いまにも雨が降りそうなのに・・・

しょうがないから母ちゃんに電話して急きょ種を買ってきてもらう事に

なので矢印から先はこちらの種

全部の種まきが終了♪

見えるかな? 白い粒々が種ですよぉ

本来ならこの上には乾いた土を上から振るいにかけてキレイに尚且つ細かくかけるんですが、霜の溶けた後なのでちょっと土がベチャッてるので培養土を手ですこしづつ掛けていきます。

なんとなくキレイに見えるでしょ?

ってキレイですからぁ♪

ニンジンの種まきまでの道のり

1)土づくり

・2週間前に牛糞・米ぬか・腐葉土等の混ぜ込み

・1週間前に軽く石灰をパラパラ

2)種まきの準備

・畝を作成して

・メジャーを使い等間隔で支柱を立てる

・本来は太い棒で溝を作る前に溝になる部分に培養土を敷く(種の周りは培養土になるように)

・太い棒で溝を作る

・種を溝に並べていく

・種まきが終わったら乾いた土で均等(5mmほど)に上から振るいにかける

※重要 ニンジンの発芽には光が必要(好光性)ですので覆土は厚すぎないようにしないとダメ!

2019.4.6  ポツポツと芽が出てきました。

発芽には光が必要との事だったので覆土だけしてましたが芽が出てきたので乾燥対策にもみ殻をかけました。

 

2019.4.29

間引きをしようとしましたが株間が詰まっててやりにくいです。

間引き

1回目 本葉1~2枚の頃 短根系 1~2cm間隔
ミニ系 1cm間隔

2回目 本葉3~4枚の頃 短根系 3~4cm間隔
ミニ系 2~3cm間隔

3回目 本葉5~6枚の頃 短根系 10~12cm間隔
ミニ系 6~8cm間隔

間引き菜はサラダ(パセリ代わり?)などに掛けて食べると美味しいらしい

※ 間引きは株を傷つけないように

間引きの時、土が乾いていたら、あらかじめ水やりして土を湿らせてから間引くと作業がしやすいです。

追肥

2回目と3回目の間引き後に追肥
株の周りの土に1㎡あたり化成肥料(約50g)を撒いて混ぜ込んで株元に土寄せする感じで行なう

ジャングル状態 2019.5.19

来週こそ間引きします!

土寄せ

2回目と3回目の間引き後に化成肥料を混ぜ込んだ土で行なう

根の肩が出てたら隠れる程度に土寄せ(緑化予防)

 

※ 収穫時期が遅れると実割れ(根が裂ける)ので時期を間違えないようにしましょう

※ ニンジンの緑化は葉緑素(クロロフィル)なので食べても無害です。

さて今回の培養土の覆土はうまく行くのか!?

結果は2~3週間後にここに記載するのでお楽しみに♪

残念なお知らせ!

すくすくと育ってたニンジン畑に異変が起きました。

7月4日 ニンジンの畝の雑草を抜いていると白い糸状のものが出てきました。

最初は虫の卵か何かと思っていました。

そこへ師匠が通りがかったので「この白いのなんですか?」と尋ねたら

師匠「余計なの何か土に入れた?」

イサムちゃん「牛糞と培養土&苦土石灰だけです。」

師匠「この土はもうダメだよ! ほら」

とニンジンを持ち上げると白い胞子状の場所からしたがボトっと落ちました。

「ここは何を植えても(根野菜だけじゃなく他も)ダメだね!」

その日の夜、ネットで調べてみるとどうやら「白絹病」って病気らしく薬剤等使用してもなかなか治らないらしく素人の私には無理だと判断したので

管理しているシルバー人材に電話をして状況を伝えたら別の場所に引っ越しても良いとのことなのでこの区画は諦めました。

※現在育てているエダマメ・メロン・すいか・まくわうり・かぼちゃ・やまいもは収穫まで待ってもらえます。

ニンジン楽しみにしてたのに残念な結果に終わってしまいました。

これにめげずに新しい畑でニンジン栽培をするのでお楽しみにお待ちくださいませ♪